♪7月のご当地グルメの紹介♪
2020.08.12
まだまだ見えない敵との戦いは続いています。思いっきり外出が出来ない今の楽しみは食事です。
いつもの定番献立もおすすめですが・・・旅行に行ったつもりでご当地グルメを頂きましょう~(*^_^*)

シスコライス
北海道函館のソウルフード
コーンライスにミートソースをかけ
その上にドーンとフランクを
のせて頂きます★☆
カロリーなんて気にしちゃダメです。

肉玉ライス
広島県呉市発祥のメニュー
白ご飯の上にのり玉ふりかけ,
肉もやし炒め,半熟の目玉焼きをのせ
ソースとマヨネーズをたっぷりかけます。
ご飯とお好み焼きを一緒に食べたい!と
言う,ひと言から出来た料理です。

キムタクライス
長野県の人気給食の一品
長野県は漬物の名産地。地産地消をと栄養士が考えた給食の一品。
豚キムチ+刻んだたくあんをご飯に混ぜたご飯になります。センターでは目玉焼きをのせボリュームアップ

エスカロップ
北海道根室市の洋食の定番!!
マッシュルームとコーンのバターライスにとんかつをのせて,デミソースをたっぷりかけて召し上がれ~♪
ボリュームたっぷりのメニューになります。
7月は,北海道×2,広島県,長野県を3つの道県に行ったつもり・・・でした★☆
8月もいろいろな食事を提供する予定です。体調管理に気を付けて美味しい夏を頂きましょう。
チームキッチンより